作品表紙 | ![]() |
タイトル | 大賢者の愛弟子~防御魔法のススメ~@COMIC |
著者・作者 | abua ナカノムラアヤスケ 植田亮 |
掲載媒体 | コロナ・コミックス |
発行元 | TOブックス |
ジャンル | SF・ファンタジー |
無料の試し読み |
【大賢者の愛弟子~防御魔法のススメ~@COMIC】は「まんが王国」で無料試し読みが可能です。※15ページまでしか読めないものの、判断材料としては十分かと思います。
そこで、【大賢者の愛弟子~防御魔法のススメ~@COMIC】の試し読み方法を分かり易く図解で紹介します。
記事の内容
- 大賢者の愛弟子~防御魔法のススメ~@COMIC
- 試し読み方法・手順
- 図解解説
- あらすじ
- 各社ユーザー評価
- 口コミ・感想
- 「小説家になろう」とは
- 原作 ナカノムラアヤスケ氏について
- 漫画 abua(アブア)氏について
- 原案 植田亮氏について
- 総括
執筆:試し読みLABO
経歴:某大手書店に20年勤務。漫画を読みながら逝くのが夢
大賢者の愛弟子~防御魔法のススメ~@COMIC:試し読み方法
まずは、試し読みの手順を文章で記載します。その後、画像付きで紹介するのでご安心ください。
試し読み手順
- まんが王国に移動する
- 「大賢者の愛弟子~防御魔法のススメ~@COMIC」と検索する
- 試し読みしたい作品(大賢者の愛弟子)をクリックする
- 「無料試し読みボタン」を押す
ここからは、画像付きで詳しく紹介します。
無料の会員登録が済んでいない人は、次の記事を参考にしてください。ささっと登録して多くの漫画を試し読みできるようにしましょう。
図解解説:大賢者の愛弟子の試し読み方法を
まずは「まんが王国」に移動し、ページ上部の検索窓に「大賢者の愛弟子~防御魔法のススメ~@COMIC」と入力して検索します。
すると、下記ページに移動するため赤枠のどちらかをクリックしてください。
次に、「無料試し読みボタン」をクリックします。
以上で、「大賢者の愛弟子~防御魔法のススメ~@COMIC」の試し読みが可能になります。
なお、無料で読めるのは「15ページまで」です。
大賢者の愛弟子:あらすじ・ストーリー
辺境の村で生まれた幼馴染みの2人。1人は文武両道で魔法四属性持ちの天才(+イケメン)として育ち、エリート魔法学校の特待生入学を見事に勝ち取った。もう1人は初心者向けの防御魔法しか使えない、一見平凡で脳天気な少年。だが、平凡な方の少年リースは、実は稀代の大賢者に才覚を見出され、長年英才教育を受け続けていた!そして彼は極めつくした初心者魔法1つでエリート魔法学校に入学し、幼馴染みや教師や生徒たちの常識を華麗にぶち壊していく!
まんが王国より引用
ユーザー評価:各社点数
大賢者の愛弟子のユーザー評価については、比較的高評価がつけられていました。小説家になろう発の 原作コミック化作品ということで、読み味に安心感があり高評価になったのではないかと思います。
BookLive | 5点 |
Bookwalker | 4.7点 |
コミックシーモア | 4点 |
Amazon | 4.3点 |
honto | 5点 |
楽天ブックス | ※評価なし |
大賢者の愛弟子の口コミ(感想)
参考までに、大賢者の愛弟子の良い口コミ・悪い口コミについても一部記載しておきます。
良い口コミ
- スカッとする系作品なので◎
- 異世界転生したチートイケメンでは無く、その幼なじみで不遇魔法しか使えない主人公が無双するのがいい
- 特化型は話が先細って終わってしまう物もありましたが、これは大丈夫そう
- 謎の理由を謎で流さず、ちゃんと説明してくれるので入りも◎
- 久しぶりにabuaさんの作品が見れて嬉しい
- 大賢者が幼女な見た目で好きです
- ナカノムラアヤスケさんの原作小説のコミカライズが嬉しい
- 続きが気になる展開
悪い口コミ
- よくある流れで謎の理論でドヤってくるしんどい系のやつ
- 転生者が解説者になってるだけで他の異世界物と大差がない
- 原作のイラストが好みだったのに作画が残念
- 主人公が鼻について嫌いだな
- 女の子がそんなにかわいくない
- そもそもなろう系が肌に合わない
- なんで大賢者を幼女風にしたのか…もっと強そうな大賢者が見たかった
- 主人公のひたむきさが茶化されて読みづらい
- 原作が面白かったから漫画になってレベルダウンした感じ
口コミ自体は少ない印象でした。原作者であるナカノムラアヤスケさんは別作品で、小説家になろう「第七回ネット小説大賞」を受賞した実力者です。防御魔法特化で、学園のてっぺんを目指していくというわかりやすい設定なので非常に読みやすいかと思います。
一方でイケイケの世界観が肌に合わないことがあるような口コミもあります。結局のところ、「作品として面白いのかどうか」が重要であり、感じ方は人それぞれ。口コミや感想は参考程度に留めておきましょう!
「小説家になろう」とは
大賢者の愛弟子~防御魔法のススメ~@COMICの原作小説が連載されている「小説家になろう」とは日本最大級の投稿型小説サイトです。通称「なろう」と呼ばれており、運営は株式会社ヒナプロジェクトです。小説投稿型サイトは他にもありますが、一番の有名どころではないでしょうか。
書籍化後アニメも放送された「魔法科高校の劣等生」や「ログ・ホライズン」を始め、実に250タイトル以上が様々な出版社より書籍として刊行されています。原作小説はコチラより、「大賢者の愛弟子」と検索すると無料で読むことができます。ぜひ合わせて読んでみてください!
原作:ナカノムラアヤスケ氏について
大賢者の愛弟子の原作者であるナカノムラアヤスケ氏はどんな人物なのか? 調べてみると、他にもヒット作を生み出している方でした。
- 勇者伝説の裏側で俺は英雄伝説を作ります~王道殺しの英雄譚~
- カンナのカンナ 異端召喚者はシナリオブレイカー
- 転生ババァは見過ごせない! ~元悪徳女帝の二周目ライフ~
- 勘当貴族 ルキス君の冒険日誌
- 最弱無敵のコンダクター 〜導く者は吸血姫と踊る〜
連載していた作品だけでも結構あります。この中から第七回ネット小説大賞受賞し、コミック化をされた「勇者伝説の裏側で俺は英雄伝説を作ります〜王道殺しの英雄譚〜」について紹介します。
【あらすじ・ストーリー】
世界を救う宿命を背負った勇者・レリクスと同じ村に生まれた、ごく普通の青年・ユキナ。レリクスは魔王を討伐するため、王都へ修行の旅に出るが、なぜかユキナもレリクスに同行して王都へ行くことになった。ユキナ自身は勇者にも魔王にも興味はなく、なんとも不純な動機で王都へ赴くが、しゃべる槍・グラムを手にしたことで、ユキナの運命は大きく変わっていく。
大賢者の愛弟子同様、完全な王道ファンタジーを歩むのではなく、少し崩してるところがいいですね。邪道と思いきや王道…みたいな感じにわくわく感がそそられます。大賢者の愛弟子が気に入った方はこちらもまんが王国でチェックしてみてください。
漫画:abua(アブア)氏について
漫画担当のabua(アブア)氏。あまり聞きなれない方だと思います。私自身恥ずかしながらこの本で初めて知りました。
本日よりコミカライズ連載開始しましたー!
何だかよくある「なろう系」の話のようでちょっと違うバトルストーリー始まります。
よろしくですー!大賢者の愛弟子~防御魔法のススメ~@COMIC / 原作:ナカノムラアヤスケ 漫画:abua キャラクター原案:植田亮 https://t.co/vsV3mZunfa pic.twitter.com/0HBD26MuvZ
— abua(アブア)@10/1単行本発売 (@abua_) March 23, 2020
コミカライズの作品はもちろん、ご自身で1から書き上げている漫画の連載経験もある方とのことです。
- 嘘八百景シタタラズ
- ドールズフロントライン 電撃コミックアンソロジー
- ブラック・ブレット インタールードファッキュー!
個人的な話でいうとかわいい女の子が大好きです(理想の女性は叶恭弘先生が描くヒロインたち)abua氏はかわいい女の子が描ける方であり、男の子のいたずら顔が非常にうまいなぁと思ってます(笑)
原案:植田亮氏について
原案の植田亮氏は原作の小説への挿絵を担当されています。
TOブックス「大賢者の愛弟子~防御魔法のススメ~」ナカノムラアヤスケ様著 イラスト描かせて頂きました。よろしくお願いします! pic.twitter.com/PTY9PIsBO3
— 植田亮 (@ueda_ryo) April 26, 2018
コミックのabua氏の絵とはまた違った絵になっていますね。こちらが小説の表紙になっていますが、小説内の挿絵も素晴らしいと絶賛されているようです。
植田亮氏は数多くのイラストを担当しており、この業界においても非常に評価が高い方の1人です。他には下記のような作品やゲームイラストの仕事をされているようです。
多くの作品が物語るように、実力がにじみ出ています。
総括:大賢者の愛弟子 防御魔法のススメの試し読み
記事のポイントをまとめておきます。
「大賢者の愛弟子~防御魔法のススメ~@COMIC」について
試し読みは「まんが王国」にて無料で可能
※15ページ分
※試し読み手順をもう一度見てみる
各社のユーザー評価は総じて高い
実力者揃いの作家たち(ネット小説大賞受賞者、連載経験者のコミカライズ、熟練のキャラクター絵師)
- 小説家になろうのネット小説大賞受賞者が描く、防御魔法特化で学園のてっぺんを目指す王道ファンタジー
▼▼「大賢者の愛弟子~防御魔法のススメ~@COMIC」は、まんが王国にて無料で試し読みできます!